コンテンツへスキップ (Enter を押す)
  • HOME
  • About
  • SERVICE
    • 料理教室
    • 出張料理
    • 包丁研ぎ&講習
    • 中国・台湾茶講習
    • 営業カレンダー
  • BLOG
    • 料理
    • イベント
    • コラムバックナンバー
    • 食器 茶器
  • CONTACT

  • HOME
  • About
  • SERVICE
    • 料理教室
    • 出張料理
    • 包丁研ぎ&講習
    • 中国・台湾茶講習
    • 営業カレンダー
  • BLOG
    • 料理
    • イベント
    • コラムバックナンバー
    • 食器 茶器
  • CONTACT
ホーム>ブログ>包丁研ぎ

カテゴリー: 包丁研ぎ

更新日 2021年3月3日2021年3月3日/ 佐藤翼

包丁研がれキャンペーンを終えて、何を思うか

包丁研がれキャンペーンを終えて、何を思うか

こんにちは。 どうですか、花粉は。僕はダメです。 駿眉 -junemi- 翼です。 唐突に思い立って開催した「 …

続きを読む
更新日 2021年2月3日2021年2月3日/ 佐藤翼

包丁研がれ体験キャンペーン

包丁研がれ体験キャンペーン

おはようございます。馬告茶という、不思議なお茶を飲んでいます。不思議な気持ちになります。駿眉 -junemi- …

続きを読む
更新日 2021年2月2日2021年2月2日/ 佐藤翼

イベントに招待していただきました〜

イベントに招待していただきました〜

おはようございます。今年はいちごをたくさん食べてます。駿眉-junmei- 佐藤です。 先日、東京都八王子市に …

続きを読む
更新日 2020年12月23日2020年12月24日/ 佐藤翼

砥石はロマン

砥石はロマン

こんにちは。サンタさんは、コロナ対策ばっちりしてそうですよねえ。駿眉-junmei- 佐藤です。 前回、砥石で …

続きを読む
更新日 2020年12月21日2020年12月22日/ 佐藤翼

砥石よもやま話

砥石よもやま話

こんにちは。今日は、砥石についてお話しします。 砥石、と一口に言いましても、製法や研磨剤によって、特性や用途は …

続きを読む
駿眉-junmei- 食で豊かに生きてみたい人へ  東京 高尾