
こんにちは。
フィルム一眼レフの練習 をするために デジタル一眼レフを買った過去があります。
駿眉-junmei- 佐藤です。
自分で買った初めての一眼レフは、Nikon のフィルム一眼レフ。new fm2 でした。

露出もフォーカスも、全てマニュアル操作 というロマン仕様。オートがないのに憧れて購入しました。
もともとカメラをやっていたわけではないので、露出の話も何もかも初めて。それをフィルムカメラで練習しようとしていたので、出費がすごいことに…笑
大体フィルム一本(36枚撮り)あたり、¥600くらい。
それを現像すると¥800。CDやiPhoneにデータとして入れてもらうともう¥500くらい。
合計、1本あたり¥2000くらいか…?久しく現像出してないから、もう少し高い気がしてたけど…そんなもんかな。
これで練習してると簡単に破産しそうだったので、デジタル一眼レフを購入。
ぼちぼちわかってきた?気分になってきたので、そろそろフィルムカメラに戻ろうかな…と思っております。

いくつか撮ったデータ、後日アップロードします。
料理の話と関係ない完全に趣味の内容ですが、こう言った話も発信していきたいと思います〜

